新型コロナウィルス感染症対策について

新型コロナウィルス感染症対策についてご覧ください。
※状況に応じて対応が変更になります。お手数ですが,最新情報の確認をお願いします。(1/21更新)
ご自身が新型コロナウイルス陽性、または濃厚接触者となった場合の当院への受診についてこちらをご覧ください。
お願い
鹿児島県内における新型コロナウィルス集団感染の発生に伴い,当院では下記の対応をいたします。皆様の感染防止のため,ご理解とご協力をよろしくお願いします。
- ご本人,ご家族の中で,新型コロナウィルスの感染,もしくは接触者として新型コロナPCR検査をされた方は,お申し出ください。診察させていただく時間を考慮させていただいた上での対応をさせていただきます。
- お申し出の方法は,受診先日までの診療時間内にお電話(099-268-0311)でお伝えください。なお,お申し出いただいた内容につきましたは,個人情報保護法に基づき,診察体制の考慮以外の目的には使用いたしません。プライバシーの保護に充分配慮いたします。
- ご理解と,ご協力の程,よろしくお願いいたします。
入館について
入館する方に対して、1階エントランスにて不織布マスクの着用、手指消毒、体温測定、問診表の記入をお願いします。
下記の症状の方は入館できません。
①感染症または感染疑いの方と接触した方
②発熱や風邪症状、呼吸症状、おう吐下痢などの体調不良の方
③味覚、嗅覚に異常を感じている方
④7日以内に県外にいかれた方, 県外 の方と接触があった方
※感染症または感染疑いの方との接触があった場合と,県外からのご来院予定の患者様,県外との方々との接触があった場合は、鹿児島県に移動後7日間の健康管理と自宅待機をお願いいたします。
※自宅待機期間中に、産科的症状がある場合はお電話でご相談ください。

注意!下記項目は,入館許可を得たうえで守っていただく項目です。
外来診療について
外来待合室でのご来院者の密集、密接を避けるため,原則、1人での来院をお願いいたします。
産後2週間健診、1か月健診、介助を必要とされる患者様、未成年者の受診に限り 1名までの付き添い可とします。付き添いの方に対しても1階エントランスでの体温測定、問診票記入をお願いいたします。
各教室について
2020/7/4よりアロマセラピー教室,育児サークルは当面の間,休講とさせていただきます。 ヨガ、ピラティスは新型コロナウィルス感染拡大防止上,今後の開催が難しいと判断し,閉講とさせていただきます。
帰省分娩について
日本産婦人科学会より、「 妊娠中のみなさまへ(急な帰省分娩の検討はぜひ避けてください)」とのメッセージが出されました。 鹿児島県は感染病床を始めとする医療資源に乏しく、集団感染が起こった場合,容易に医療崩壊を招く恐れがあります。ご理解とご協力をお願いいたします。

分娩時の立会いについて
1/21(金)9:00より,患者様・新生児の感染防止のため、下記の対策に変更しました。ご確認をお願いします。

入院中の面会について
1/21(金)9:00より一部内容を詳しく変更いたしました。
